CentOS

Virtualboxで作成したCentOS7が起動しない

相当しばらくぶりの投稿です。今日はVirtualboxの話題。 VirtualBox上でCentOS7の仮想マシンを先日作ったのですが、 これを起動しようとしたところ、起動できず。 復旧する羽目になりました。その時の対応メモです。 環境 VirtualBox(5.2.12r122591) CentOS(…

パスワード変更時に「/usr/share/cracklib/pw_dict: error reading header」エラーが出たときの対処メモ

普段作業用に使っているVMのパスワードがなぜか変更できなくなったので、 そのとき調査したことと、復旧で行ったことをメモしておきます。 環境はCentOS6.6の64ビット版です。 起きたこと passwd コマンドを使って、パスワードを変更しようとしたところ、以…

firewalld.service operation time out

CentOS7でfirewalldに慣れようと思ってちょっと使っていたのですが、 そのときに直面したちょっとしたトラブルのメモ。 ゾーンに特定のIPアドレスを追加した後、設定が適用されたかどうかの確認のため、 firewalld.serviceをsystemctlでstop/startしようとし…

Zabbixをインストールする

最近Zabbixも使うので、インストール方法の備忘メモ。環境は以下の通りです。 CentOS6.5(64bit版) Apache 2.2.15 PHP 5.3.3 MySQL 5.1.71 Zabbix 2.2.1 インストールの準備 Apache, PHP, MySQLを先にインストールしておきます。 # yum install httpd mod_ssl…

CentOS6でSELinuxが有効になっている場合の公開鍵認証設定について

公開鍵認証でログインしようとしたらうまくいかなかったので調べたときのメモです。 CentOS6で公開鍵を正しく設定しているのに、うまくログインが出来ない、、 audit.log を見てみたら、SELinuxが原因で失敗していることが分かりました。 type=USER_AUTH msg…

yumリポジトリのキャッシュをクリアする

yumでパッケージがうまく更新されない場合に、RPMのデータベースをクリアしてみると解消されるかもしれません。 repoファイルを書き換えた場合などやっておくのが良いと思います。 そんなときの自分用のメモです。 # yum clean all Loaded plugins: fastestm…

ubuntu上のCentOSを再起動したときにカーネルパニックが発生する場合の対処

先日Ubuntu 12.04.1 LTS上で、KVMの環境を作りました。 CentOS6.3の仮想マシンを再起動すると、毎回、カーネルパニックが発生する事象に遭遇。 # shutdown -r now Broadcast message from root@localhost.localdomain (/dev/ttyS0) at 12:36 ... The system …

Xen3.4にアップデート

先日、Xen3.2にアップデートをしてみたのですが、 それでもやっぱり古いので、3.4.3にバージョンを上げることにしました。 その時の作業メモです。 ビルドする 以下の場所から、ソースRPMをダウンロードしてきました。 (このリポジトリの存在を教えていただ…

CentOS5 64bit版で完全仮想化環境を作る

CentOS5で完全仮想化をやろうと思い、環境を作った時のメモです。 今回の環境は64bit版のCentOS5.5なのですが、配布されているRPMパッケージのXenだと 完全仮想化環境の設定でVMを動かす事が出来ませんでした。 ほとんど参考にしたページのトレースですが、…

IPアドレス設定とのPEERDNSパラメーターについてのメモ

毎回何となくIPアドレスの設定をやってしまう訳ですが。 今日調べていて覚えた事のメモです。 IPアドレスはDHCPで配布されているものを使いたいが、 「/etc/resolv.conf」の設定は自分で設定したいものを使いたい場合。 設定ファイルは「/etc/sysconfig/netw…

ハードウェアの情報収集にlshwを使う

ハードウェアの情報集種コマンドとして「lshw」なるものがある事を知り、簡単に試してみました。 インストールはyum一発です。 ただし、EPELをリポジトリとして指定しておく必要があります。 # yum install lshw VirtualBox上のVMで実行してみた結果はこんな…

yumのローカルリポジトリを作る

特定の用途向けに専用のリポジトリが欲しい時があると思います。 そんな時は「createrepo」コマンドです。 今回はサンプルとして、「/opt/repo/」というディレクトリを作成し、 いくつかRPMパッケージを入れておきます。これをリポジトリとします。 # pwd /o…

yumでローカルメディアを指定する

yumコマンドって便利だと思います。 通常インターネット上のリポジトリを指定して、 インターネット経由でパッケージをダウンロードしてインストールすることが多いと思います。 インターネットに直接繋げない環境で、 パッケージをインストールすることにな…