2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

NRPEを使った監視を実装する

今回はNRPEを使ったリモート監視の実装方法のメモ。 NRPEとは NRPE(Nagios Remote Plugin Executer)とは、Nagiosからリモートホストを監視するためのプラグインです。 リソース監視など監視対象ホストで任意のコマンドを実行する必要がある時に使います。 イ…

cannot send monitor command '{"execute":"qmp_capabilities"}': Connection reset by peer

エラーの対応をしたメモです。 KVMのホスト機を立ち上げたのですが、いくつかの仮想サーバーが起動していませんでした。 仕方ないので、手動で起動しようとしたところ、以下のようなエラーが出て起動せず。 # virsh start web1 エラー: ドメイン web1 の起動…

ローカル環境にPerlをインストールして使う

一般的にPerlの実行環境が最初から入っている事が多いと思いますが、 時には自分専用の環境が欲しかったり、既存の環境を汚したくなかったりするときがあります。 ローカル環境にPerlをインストールして使う方法のメモです。 今回は「/home/myuser/perl」以…

WebブラウザからVNCを使う

たまたま知ったので、メモです。 VNCはWebブラウザ経由でも使える。 ということで、試してみました。 実行方法 任意のユーザーでディスプレイ番号を指定して起動しておきます。 (ここではディスプレイ番号1を指定) $ vncserver :1 ブラウザから「http://xxx.…

Nagiosをインストールする

インストール方法のおさらいということで。 #基本的に公式サイトほぼそのままです。 まずは関連パッケージをインストールします。 # yum install httpd php # yum install gcc glibc glibc-common # yum install gd gd-devel ユーザー/グループを作成します…