RPM

cpan2rpmを使う

perlモジュールをrpmで管理してみようと思い、 今回はcpan2rpmを使ってみました。その時のメモです。 インストール 今回はCentOSを使っていたので、直接ダウンロードしてパッケージをインストールしました。 ※Fedoraの場合はそのままyumコマンドを使ってイン…

RPMビルド環境を作るスクリプト

たまにRPMをビルドしたくなることがあるのですが、 毎回一般ユーザー用のビルド環境を用意するのは面倒だなと思っていました。 今日はちょっとしたスクリプトを書いてみたので公開します。 実行したユーザーのホームディレクトリにRPMビルド用の環境を作り、…

rpmパッケージからファイルを取り出す

やろうとする度に毎回検索しているので自分用メモです。RPMパッケージからファイルを取り出す方法です。RPMパッケージからファイルを取り出す場合は「rpm2cpio」コマンドを使います。 $ mkdir work $ cd work $ rpm2cpio ../xen-3.4.3-4.el5.src.rpm | cpio …

yumのローカルリポジトリを作る

特定の用途向けに専用のリポジトリが欲しい時があると思います。 そんな時は「createrepo」コマンドです。 今回はサンプルとして、「/opt/repo/」というディレクトリを作成し、 いくつかRPMパッケージを入れておきます。これをリポジトリとします。 # pwd /o…

RPM版Apacheをworkerで動作させる

RPM版のApacheはそのままだと「prefork」で動作します。 # /etc/init.d/httpd start httpd を起動中: [ OK ] # ps -fe | grep httpd root 2851 1 0 22:14 ? 00:00:00 /usr/sbin/httpd apache 2852 2851 0 22:14 ? 00:00:00 /usr/sbin/httpd apache 2853 2851…

rpmコマンド備忘録

RedHat系のLinuxではよくお世話になるrpmコマンド。 今更ながら自分自身の備忘録です。ある意味manが全てです。 インストールされているRPMパッケージの一覧を取得 よく「grep」と組み合わせて使います。 # rpm -qa | grep "openssl" openssl-0.9.8e-12.el5_…